© e-nakada.net All rights reserved.
タグ:Brompton

ランスロット・ブロが来て1ヶ月半
ランスロット・ブロンプトンが来ておおよそ1ヶ月半が経ちました。 ここら辺で、しばらく通勤やポタに使ってみた感想などを(^_^;) BROMPTONにしたのは、仕事場に畳んで持ち込むため(現在の現場は、自転車の室内持ち込みが禁止なので)「簡単に小さく折り畳める」という条件の自転車が必要だった。

ランスロット・ブロで百草園の激坂へ
なにを思ったか、あの斜度25%あるという百草園の激坂をランスロット・ブロンプトン(Brompton)でチャレンジしようと行ってみた。 前にもロードバイクで行ったことがあって、写真を撮ろうと途中で脚を止めたら、そこからスタート出来なくなるくらいの傾斜だった。 もちろんその後、下まで降りて上り直したんだけど(笑) ロードバイクでは上れたが、Bromptonではどうか!?

多摩湖での夕景
今日は自宅で仕事をしていたんだけど、折角自宅に居るんだからと、かるくポタってこようとBromptonで多摩湖まで行ってきた。 ちょうど時間的に日の入りが見られるなと思い、カメラ持参でレッツゴー!

BROMPTONに新装備(つってもライトだけどね)
ランスロット・ブロンプトンのハンドルにknogのライトを付けていたのですが、目線の下の方が常に眩しいのと、ちゃんと地面を照らす事の出来るライトが欲しかったことから、新しくライトを購入しました。

仕事帰りポタ
相変わらずの朝帰り。て、書くと遊んでたみたいだ。 仕事帰りです(笑) ロードのようにピューっと帰るのも良いが、せっかくBROMPTONなので、ぷら〜っとしながら帰るのも和んで良いモノです(*^o^*)

ランスロット・ブロンプトンで通勤
これまでの仕事場は、上井草(サンライズ)・井荻(ボンズ)がほとんどだったので、新所沢街道、新青梅街道もしくは青梅街道を、ロードやピストで、かっ飛ばしての通勤でした。 現在は三鷹の某スタジオに通ってるので(と言ってもボンズの仕事をしているのですが)、ちょっと違ったルートを走ることに。