Populoar Posts & Page

© e-nakada.net All rights reserved.

初日の出2013 08

20131/1

あけましておめでとうございます2013

ここのところFacebookの方ばっかりアップしていてBlogの方は全然だったので、

このままではいかん!ということで久々の更新です。

 

今年も狭山湖にて初日の出を撮ってきました〜。

日が昇る辺りはすごい雲の帯が掛かっていて、「こりゃ、駄目か?」という感じだった。

と、思っているうちに日が昇ってきた。

 

ああ、あんまし見えないな・・・

初日の出2013 01

 

 

何気に後を向いたら月がでていたので撮ってみたり(望遠は持ってきてなかったのでこのサイズ)

初日の出2013 02

 

 

太陽昇ってるけど雲で光が遮られ、まだ暗い

初日の出2013 03

 

 

お、雲の帯を抜けてきたか

初日の出2013 04

 

 

ピカーーーーーっときた! (☆>∀σ)┘よっしゃー

初日の出2013 05

 

 

ま、雲越しの太陽も素敵だけど、やっぱり光強い方が太陽って感じで (゚ー^d)

初日の出2013 06

 

 

後側も光が当たり始めた(*^o^*)  富士山と月のツーショット♪

初日の出2013 07

 

 

ここからは多摩湖に移動して(帰り途中に寄って)富士山をパシャリ

初日の出2013 08

 

 

清々しい朝でした(^_^) スゲー寒かったけど・・・

初日の出2013 09

 

 

またブログの方も更新していきますので、よろしくお願いします。

とは言ってもFacebookの方が更新頻度は高いと思うので(さらにどうでも良い事ばっかですが)興味がある方はそちらも宜しくです。

 

今年も良い事ありますように( ̄人 ̄)

 

Niokon D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

上から5枚目のみ、
Niokon D300s+Sigma 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

職場付近

仕事始め 回り道しての通勤

今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ

多摩湖ポタ

早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

日の入り_多摩湖

20161/2

多摩湖で日の入り

日の入りを見ようと自転車で多摩湖へポタってきました。 到着した時には太陽は山の向こうでした〜。残念! …

富士山&Six13

20161/1

あけましておめでとう2016

一昨年後半と昨年は、まるまるブログができなかった・・・_| ̄|○ 今年は頑張ってログります! ということで、あらためまして今年も…

アイキャッチ 004

20144/13

先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。

ページ上部へ戻る