Populoar Posts & Page

© e-nakada.net All rights reserved.

20126/6

太陽面の金星通過

せっかくの超レア天体ショー「太陽面の金星通過」

次回は105年後だってえのに関東は見事に雨がふって・・・・(;。;)

と思ったけど12時前には雨が止んで、時折雲間から太陽が。

「チャーンス!」(o゜▽゜)o

と、ベランダにカメラと三脚をセッティング!!

粘りに粘って、見えた瞬間にシャッターを パシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●)

撮れた〜〜〜〜(右上のホクロみたいなのが金星)

太陽面の金星通過

金星、小っちぇ〜〜〜。

いや、太陽が大きいのか(笑)

絶対に見る事は無理だと思っていたから嬉しい(*^o^*)

 

D300s+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+Ai AF-S TELECONVERTER TC-20E IIで撮影

フィルターはケンコーPRO ND100000

 

こんな天気だったのに、良く撮れたと思う

太陽面の金星通過時の空模様

この写真はiPhone4で撮影

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

職場付近

仕事始め 回り道しての通勤

今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ

多摩湖ポタ

早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

日の入り_多摩湖

20161/2

多摩湖で日の入り

日の入りを見ようと自転車で多摩湖へポタってきました。 到着した時には太陽は山の向こうでした〜。残念! …

富士山&Six13

20161/1

あけましておめでとう2016

一昨年後半と昨年は、まるまるブログができなかった・・・_| ̄|○ 今年は頑張ってログります! ということで、あらためまして今年も…

アイキャッチ 004

20144/13

先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。

ページ上部へ戻る