© e-nakada.net All rights reserved.
小金井公園の桜
先日のエントリーで、予告した通りに出勤前に小金井公園に行ってきた。
そろそろ桜も、散り散りになっているかと思ったけど、まだ桜の花が沢山な状態で、撮り甲斐がありました(*^▽^*)
多摩湖自転車道も満開
こちらは小金井公園 「この〜木何の木♪」状態の桜の木
奥の方では、お花見を
緑と桜色のコントラストが綺麗
桜の花みてたら・・・なんか桜のスイーツが食べたくなってき・・(笑)
前に撮った写真を見返していたら、似たような構図が・・・(●´ω`●)ゞエヘヘ
広場でエンジョイ
綺麗な桜色です
良く晴れて、お花見日和(平日だけど)
よくある感じ絵だね
太い幹から細く若い枝がでてカワイイのがちょこんと・・・
枝の生え方が独創的だったので
そろそろ他の色味も入れたくなってきたのでこんな1枚も
おなじく
だいぶ花が落ちた感じの
自分と背丈があまり変わらない若木
奥の方にはSLが・・・(この写真だとよく見えないけれど)
なんか雪景色の様だ
桜と緑葉が混じって綺麗な枝
ああ、おいらもここで昼寝をしていきたい(仕事があるから無理だ・・・(+_+。))
おおお、カラフル!
綺麗なピンク色
桜ナメ、奥にSL この濃いいピンクなのは寒緋桜っていうのかな・・?
今日は開放日では無いので柵の外から
そろそろスタジオに戻ってお仕事しないと・・・帰り道でも撮ってみたり
空の色も相まって綺麗な色だこと
桜吹雪!
公園内を歩き回ったおかげで、仕事行く前から疲れた (。´-д-)ふぅ
このくらいで疲れるとは、もうジジイだな・・・
D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRで撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
この記事へのコメントはありません。