© e-nakada.net All rights reserved.

ランスロット・グレイル&白炎
『コードギアス双貌のオズ』に登場するKMF(ナイトメアフレーム)ランスロット・グレイルと白炎の軽〜い紹介です。
もうすでに色付きが誌面紹介されているので心置きなく(笑)
実際にはもっと早くブログに載せる予定だったんだけど、ブログそのもののリニューアルとサーバ間のデータ移動諸々で書けなかったので、こんなタイミングになりました
(^_^;>
今回はなぜかランスロットが赤で、紅蓮系の白炎が白。
© SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS
ランスロット・グレイルはだ〜いぶ前にニュータイプに載った紅いランスロットをベースにしたものとなってたりします。
(Z01ランスロットの前にあの機体が在ったという前提で)
バインダーの様なパーツでよく見えないけどコクピットブロックは紅ランスと同じものだったり。
ちなみに沢山装備している剣はMVSではありません。
でも普通の剣でもありません。何なのかはお楽しみに!
白炎も紅蓮同様に右腕がなにやらゴツイ事になってますが、輻射波動はついてません。
輻射波動のような超兵器の替わりに・・・・これもまだ言えないですね。
ただ色々面白い使い方が出来るのではないかと思います、頭部の角と組み合わせて。
角も飾りでは無いので(アレの小型簡易的な装置を装備)劇中で面白く使ってくれる事を期待!
()内のアレって何?・・・・はい、当然言えません。
あと、右腰にはなんか懐かしい武器も・・・。(これは言っても良かったのか?)
以上、プチ情報でした!!
なんだ、言えない事ばっかじゃん (≧≦) ゴメンヨー
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
この記事へのコメントはありません。