Populoar Posts & Page

© e-nakada.net All rights reserved.

山崎シングルモルト2011年

20121/14

はやく飲みたい!

「銀月の翼」上映開始後、張っていた気が抜けたのか体調絶不調状態が続いている。

毎回一作品が終わるたびに熱出したり寝込んだりと、言ってしまえばいつもの事だけど・・・(~_~;)

しかし、打ち合わせやら何やらで、全然休めないので頭が痛くなってきた><

さすがに薬を飲んだりしてるからお酒が飲めない。

「たまには休肝日だ!」と言い聞かせつつもちょっと寂しい。

昨年末に買い集めた山崎のシングルモルト2011年シリーズを早く開けたい!

一区切りついたらすぐに開けようと思ってたのに。(;。;)

左からバーボンバレル、パンチョン、ミズナラ、シェリーカスク

山崎シングルモルト2011年

この中でもミズナラは早く飲みたい!!

なんといっても販売開始してすぐに、どこも売り切れ状態という代物だ。

オイラも一昨年はゲットする事が出来なかった。

そんなミズナラを早く味わいたい♫

ラベルもほかのとは違う・・・ちょっと高級感があるね

山崎ミズナラ2011年

2~3日休めば体調も戻ると思うんだけど・・・・

どんな味わいを見せてくれるのかな?楽しみだ(*^o^*)

 

D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRで撮影

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

    • kotora
    • 2012年 1月 27日

    はじめまして!
    今年のミズナラもなかなか美味しいですよ~

    機会があればシングルカスクのミズナラもお試し下さいね!

  1. >kotoraさま
    はじめまして。
    >今年のミズナラもなかなか美味しいですよ~
    美味しいですか〜。
    今度の日曜にでも飲んでみます!
    >シングルカスクのミズナラもお試し下さいね!
    実は持ってます(^_^;)
    そちらは何かの記念日にでもととってあります。
    たぶん今年中には飲むと思います。
    楽しみです!

  2. こんにちは。
    もう飲まれた頃でしょうか?

    私個人ではカスクのミズナラ(ビック酒販1986)の方がが好みですが、OBの山崎ミズナラも穏やかで初めから上手く纏まっていますよね。ただ3ヶ月過ぎ位から本気出ました。

    プロフィール拝見しました。
    ウイスキー飲みには自転車乗りが多い気がします。

  3. >kotoraさま
    返事が遅くなって申し訳ありません。

    先週の日曜に飲みました。
    他の山崎シェリーカスクやバーボンバレルなどと比べて際立って樽の感じが出てますね。
    木を噛みしめて飲め!と言われてるような(笑)
    凄く美味しかったです。
    シングルカスクのミズナラも飲むのが楽しみだ!!
    >ウイスキー飲みには自転車乗りが多い気がします。
    そうなのですか!?
    でも、走った直ぐ後はビールを飲みます(笑)
    良いウイスキーは一日の終わりに。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

職場付近

仕事始め 回り道しての通勤

今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ

多摩湖ポタ

早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

日の入り_多摩湖

20161/2

多摩湖で日の入り

日の入りを見ようと自転車で多摩湖へポタってきました。 到着した時には太陽は山の向こうでした〜。残念! …

富士山&Six13

20161/1

あけましておめでとう2016

一昨年後半と昨年は、まるまるブログができなかった・・・_| ̄|○ 今年は頑張ってログります! ということで、あらためまして今年も…

アイキャッチ 004

20144/13

先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。

ページ上部へ戻る