© e-nakada.net All rights reserved.
新年早々飲み会
飲み会とは言っても場所はスタジオの会議室 (^_^;)
色彩設計の梅崎さんが昨年フランス旅行で良いワインを買ってきたという事で、「年明けにワインパーティーをしましょう」と!!
まあ、パーティーだ!というほど沢山人を集めてやるわけでなく、スタジオ内の酒飲みだけで開催(笑)
梅崎さん、千羽さん、将軍、オイラの4人だけと少人数での飲み食い祭り。
ここで「将軍とは何者だ!?」と気になる人も居るでしょうが、あまり気にしないように。
ただの新人原画の女子ですから。
と書くと、さらに「なぜ女子で将軍と呼ばれてるのか?」等々様々な疑問がわくでしょうが、説明すると長くなるのでスルーします(o゜▽゜)o
これが梅崎セレクトのワイン!!
Chablis Grand Cru Les Blanchots Domaine Long-Depaquit
Meursault Premier Cru Meursault Le Poruzot-Dessus
Chambolle-Musigny Premier Cru Les Hauts Doix
残念なながらワインの事は詳しくないので、説明は省きます(笑)
みんなで食べ物を持ち寄ってちょっと豪華な感じに♫ カンパーイ!
ワイン先生の梅崎さんに説明してもらいながら美味しいワインを(*^o^*)
いや〜ヤバイッス!
香り、味ともに素晴らしいワインを堪能させていただきました。
よく、「果実の香り〜云々」といった表現がありますが、なるほど!
シャンボール・ミュジニー・レ・オー・ドワ(て読むのかな?)を飲む際に、ワイングラスをまわして空気と触れさせていくごとに味も香りも変わっていく様を体験!
これからも色々教えてください(≧∀≦)
Niokon D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRで撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
この記事へのコメントはありません。