© e-nakada.net All rights reserved.
2012年の初月
せっかくなので、初月もNikon1で撮ってみました。
どうせならと三脚は使わずに手持ち撮影でトライ。
さすがに現状の純正レンズ(1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6)だと、最大にズームしても35mm判換算 で297mmなのでトリミングしないとお月様が小さいですね(^_^;)
なので、トリミング!
もともとNikon 1の解像度は高くないのでトリミングするにしてもこれくらいが限界かな。
こうなるとFT1(ニコンFマウントアダプター)を買ってAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIを使えば540mm相当・・・・
さらにテレコンも間に挟めば1080mm相当の超望遠として使えるじゃないですか!!!
むむむ
FT1・・・セルフお年玉という事で自分にプレゼント(笑)するべきか・・・。
悩ましい(>.<)
Nikon 1 V1+1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6で撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
この記事へのコメントはありません。