© e-nakada.net All rights reserved.
打ち上げイベント無事終了
今日はセイクリッドセブンの打ち上げイベント。
お客さんからの質問アンケートとか見ると、ホントに遠くから来てる人も多く驚きました。
みんな、この作品が好きで来てくれているんだなと実感 (人´・ω・`o)感謝♪
本当にありがとうございました!!
<(_ _)>
以下、行き帰りで撮った写真をダラダラと〜
ゆりかもめ車内から
大橋さんの許可をもらったら、ここにちょっとだけ恥ずかしい大橋さんの写真(控え室での)をのせようと思っていたのですが、「いや、あれはやめて」と悃願されたので残念ながら無しで(笑)
けっこう良い写真だったのにな〜 (´Д`;)
イベント終了後
さて帰りますか〜
会場前の観覧車をドアオリで
会場近くで撮った夜景
青梅駅改札から、さっきの観覧車
GR DIGITALⅢで撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
にゃかださん|ω`*)ニョロッ
すみません、また地蔵です…お邪魔します(笑)
セイクリイベント本当にお疲れ様でした!
楽しかったです~ はぁ~楽しかったにゃ~ 楽しかったぁ~
本当にありがとうございました♪
あの会場のスクリーンで旧OP映像が流れたとき
ものっすごい込み上げるものがあって
本気で涙出そうになって慌てて耐えました!
しかし中田さんに気付いてもらえてたとは…恐れ多い…ガクブル…
ままままままさかご挨拶に出てきて下さるなんて
夢にも思ってなかったので…嬉しすぎて恥ずかしすぎて…
着ぐるみ着てたかったぐらいに恥ずかしかったです(//д//)
あの瞬間ちょっと片足黄泉の国に入ってたんちゃうかなって思うぐらい
緊張致しました(*´д`*)ハァハァ
中田さんオットコマエすぎて…(*´д`)・:’グハッ
照れました…近年稀にみる照れ様でした…
あああああああああああ握手までして頂けて、
地蔵は照れ死ぬところでした!いや、ほんとに!
中田さんと監督と3人でお話できた一瞬は宝物です(*´∀`*)ホワホワ
なんて幸せな夜でしょう…
あの日ホテルに戻る道のりや、ホテル着いてからも
思い出してはニヤけそうになるのを必死に堪えて
1人おかしなことになってました(笑)
大阪に戻ってきた今も、
常に鶴瓶師匠みたいな顔でニマニマしてしまいます(*´ω`*)ニャフー
貴重なお話がたっぷり聞けて幸せでしたぁ…ニヤニヤ…
生で裏話を聞かせて頂けるなんて、この上ない幸せですね!
キャラクターイメージのお料理も美味しかったな~
最終回から間もないのに、イベントの企画は大変だったでしょうね!
準備に関わられたスタッフの皆さまに心から感謝致しますm(_ _)m
あの日だけの描き下ろしイラスト&サインは
本日きっちりとラミネート加工しました(`・ω・´)ゞ
また眺めてニヤニヤ…宝物がいっぱいです♪
ほんとにありがとうございます♪
はわ~ やっぱり中田さんのお写真は綺麗ですね~!
撮影してる中田さんを撮影したいですよ!
見てたらまた思い出しますね…ニヤニヤ…
もう完全におかしな人ですね私…
中田さんと監督の仲良し写真も何度も見返してニマニマ…(人´ω`*)
監督の控室での恥ずかし写真見てみたかったなぁ(笑)残念…
また次のイベントに参加できたら幸せなのですが…
ナイトエディション楽しみだにゃあ(*´∀`*)ワクワク
とりあえず、明日セイクリのサントラCDが届くかもなので、
聴きまくって、今なお続く余韻にどっぷり浸りたいと思います♪
いつも長くなってほんとにすみません(汗)
こんなヘンテコな地蔵ですが、これからも宜しくお願いします(´・ω・`)
>お地蔵さま
舞台からサッと見回して、すぐ「あの人かな?」と思ってました。
正解!でしたね。
お会いできて嬉しかったです(^_^)
もっとお話しできると良かったんですけどね。
イベントで話せないような裏話とか(笑)
・・・あまり夢を壊してしまうような話はだめですね(^_^;
>写真
せっかくだからお地蔵さんの写真も撮っておけば良かったな。
あ、そうそう、差し入れありがとうございました。
美味しかったです。
意外と薄味で上品な感じでしたね。
それと、お地蔵さんて山崎蒸留所の近くに住んでらっしゃるのですね。
羨ましい・・・・・。
いつかは行きたい場所の一つです。
>撮影してる中田さんを撮影したいですよ!
たぶん幻滅しますよ(笑)
地べたに寝っ転がったり、だいぶ周りを気にしないで撮ってますから。
>これからも宜しくお願いします(´・ω・`)
こちらこそ、よろしくお願いいたします(゜゜)(。。)ペコッ
もし、また東京に来られる事があれば、またお会いしましょうね。
ちょ!!中田さん!!もうお返事くれてはるΣ(*´д`*)
休憩時間にコソッとパソコン見てみたら…
また嬉しくて半泣きなって慌てました…
そんなにすぐ地蔵だとバレてたなんて(笑)
ワクワクして見てましたが、メガネの方はいっぱいいましたし、
目が合った気がしたのもファンならではの自惚れやでー
と思ってましたから(笑)ほんとに嬉しいです(*´∀`*)テレッ
ほんともっとお話ししてみたかったな~なんて…
え!?イベントで話せないような裏話!?
めっちゃ聞きたいですよー(笑)
どんな話でも食い入るように聞きますよ♪
じ…地蔵の写真を…ですと(笑)
それは恥ずかしすぎますっ(//ω//)
でも、中田さんと一緒に写れたらよかったにゃーとか思って…
いやいや、それは駄目ですね!
他のファンの方々に怒られちゃう…
中田さんにもご迷惑がかかりますし(´・ω・`)ザンネン…
あっ!お昼ご飯食べるの忘れてました(笑)
また夜にゆっくりお邪魔しちゃおーっと♪ ←また来んのかっていう(笑)
すみませんです(汗)
ではでは~(*´ω`*)ノシ
コソーリ…また来てしまいました…すみません(汗)
セイクリサントラCD聴きながら書いてます♪
部屋でオーケストラの生演奏してもろてるみたい(*´ω`*)
かっこよすぎる…グハッ…セイクリには泣かされっぱなしやー!
差し入れ喜んで頂けてよかった…いや、ほんとに恐縮です!
もっといっぱい用意したかった(涙)
むむ?山崎蒸留所!確かに電車でいつでも行ける距離ですね♪
中田さんの行きたい場所の一つだったとは!
最寄りの駅から一番速くて20分弱で行けます(笑)
でも私、蒸留所行ったことないのです…トホホ…
お酒飲める人ならたまらないでしょうね!
私なんてサイダー飲んでビールの気分味わってるような
おこちゃま口ですよ(笑)
でもせっかくやから挑戦してみたいかも…むむむ…
いきなりウィスキーはやばいですかね(笑)
中田さんはお酒お好きなのですか?
地べたに寝っ転がって撮影に夢中になってる中田さん最高です(*`ω´)b グッ
幻滅なんてしませんよ!激写しますねきっと(*`ω[◎]カシャー カシャー
甥っこたちを綺麗に撮ってあげたくて私も一眼レフデジカメ買いましたが、
如何せんド素人なので使いこなせてないです(笑)
日曜日に運動会があったのですが…
中田さんならめっちゃいい感じに撮ってくれただろうな(*´д`*)
中田さんに教えてもらいたいです…ほんとに…甥っこたちごめんよ(笑)
まっ…ま…またお会いしましょうねなんて言って頂けて
地蔵は幸せすぎて怖い… なんて優しい方なんでしょ(TдT)
ありがとうございます(*´∀`*)テレテレ
セイクリイベントが終わって、緊張が少し落ち着いたので
e-nakadaの前の記事もゆっくり見せて頂きますね(*´д`)ゼーゼー
>お地蔵さま
>そんなにすぐ地蔵だとバレてたなんて(笑)
たしかに他にもメガネの人は居たんだけど
なんとなく、直感的にあの人かな〜って
>サントラ
佐橋さんの曲良いですよね。
1話の時とかサンプルでいただいた曲を聴きながら仕事したりしてました。
燃えますよね!
>ウイスキー
無理にストレートで飲まなくても、いろいろ割って飲んでも美味しいですよ。
飲み過ぎなければ体に良い部分もありますし。
効能についてはこちらの記事『ウイスキー』を読んでみてください(^_^)
いつか一緒に( ^_^)/□☆□\(^_^ )かんぱーい
>一眼レフ
イメージすることが大事でしょうか。
それは絵を描く事も同じなんですけど。
欲しい絵に対してどういった画角で撮ると良いかとか・・・。
たぶん、使ってるうちになれると思いますけど(^_^;
まあ、上手く撮る事より楽しんで撮ることを大事にしてください。
何でもかんでもエイヤ!!て感じで、バシバシとシャッター押しまくるべし。
そのうち(自分なりに)何かがつかめてるかも
自分も含めて写真に関しては素人ですからね(笑)
とーぅっ(∩`ω´)∩ 中田さんこんばんは!
中田さんの直感恐るべし!
でも嬉しい(//ω//)
佐橋さんのサントラかっこいいです!
生の演奏会やって頂きたい(*´д`*)
これ聴きながらお仕事ってのは燃えますね!
ウイスキーの記事読ませて頂きました!
感想はそちらの方に書かせて頂きますね♪
中田さんと乾杯したいですー(*´ω`*)
そうかー、写真はイメージするのが大事なのですね!
ほんとですね、楽しまナイト意味がないですよね!
え…中田さんが写真に関して素人ですと!
なんでやねん(*´ω`)っΣ ビシッ
あ…思わず突っ込んでしもうた…とんだ失礼を…
中田さんのお写真はイメージばっちりというわけですね♪
どれもほんとに素敵ですから♪
私もイメージすることから始めて、とにかくいっぱい撮って練習します!
教えて下さって有り難うございます(*`ω´)b
>お地蔵さま
自分にとって写真は記録と資料と絵の練習と趣味&仕事を兼ねてたりするけど
とくに専門的に勉強したわけでもないし、写真で食べてるわけでもないので
やっぱり素人です(^^ゞ
資料として撮る時意外は、極力絵を描く時にイメージする時と近い感覚で撮るようにしています。
仕事にフィードバックできるように*^_^*
いわば練習としてカメラをいじってるようなもんなんですけど、
気が付いたら趣味みたいになっていた(笑)
カメラが増え、レンズが増え・・・・・
それぞれ写り方、味わいが違うので、実機をいじってサンプル見たりして気に入ると
欲しくなるのでこまります。
気をつけてください(爆)
それはそれとして(笑)こうすればこうなるって解って操作できると、より面白くなってきますよ
(^_^)
ばびゅーん((((((((((((っ`ω´)っ
中田さん、まいど(笑)
絵を描くときと近い感覚で撮る…すごいなぁ
ファインダーを覗いてる時点で絵のイメージが始まってるのですね!
かっこいいな(*´д`*)
中田さんのお写真は、楽しんで撮影されてるのが伝わってきますね♪
しかしレンズっていろんなのがあるんですねー
お金がいくらあっても足りない((゜д゜))ギョエー
私も気をつけます(笑)
操作に慣れるようにたくさん触らナイトですね。
ちょうど10日のお休みの時に姉夫婦と甥っこちゃんたちとで
おもちゃ王国に行こうって言うてるので
楽しんでいっぱい撮ってきますね(*`ω[◎]カシャー カシャー
イメージイメージ♪
>お地蔵さま
デジカメのの良い所は撮った物がすぐに確認出来るところ
なので、時間がある時とか絞り優先オートやシャッター優先オートで
色々弄って実験してみるのも良いかもです
でも、オートがあるならオートで撮りまくったほうが簡単でいいですよ(笑)
もっとブラしたいとか背景を流したいとか、暗がりでなどなど
表現を増やしたくなったら絞り優先、シャッター優先モードを勉強してみてください(^_^)
中田さん|ω`*)ノシ
行ってきました、おもちゃ王国♪
なかなかシュールな、突っ込みどころ満載の王国でしたよ(笑)
甥っこちゃんたちも喜んでたし、とっても楽しかったです♪
写真撮りました~
中田さんに教えて頂いたことを思い出しながら(*´ω`*)
楽しく撮れたからよかったです~!
戦隊モノのショーを見ていたとき、
なぜか私だけ敵に捕まってステージに連れて行かれ、
百何十人かのお客さんの前で恥を晒すというハプニング付きでした(笑)
何故子供を選んでくれんかったんや(笑)
さすが関西のノリですよ…ほんとに…(笑)
おもちゃ王国であんなに緊張するハメになるとは…
いい記念になりました(;´ω`;)
オート機能もあるのですが、せっかく買ったのに
そればっかり使うのはなんか悔しい気がする地蔵(笑)
いろいろ試しつつ撮りまくりましたよ♪
うまく撮れたかはわからないけど…
でも甥っこちゃんたちは実によいモデルになってくれます(*´∀`*)
絞り優先、シャッター優先をもっと勉強してみますね~!
>お地蔵さま
写真、楽しめたのはなによりです。
しかも、ステージに上がるとは(笑)
僕も客席から見たかったですね。
それはそれとして、カメラはいじればいじるだけ上達すると思いますよ。
絞り優先、シャッター優先で思い通りに撮れると楽しいですよ
夜空でも流れる水でも何でも来いです!
中田さん|ω`*)ノシ
中田さんに客席から見られてたら私、恥ずか死にます(笑)
たくさんいじって思い通りの写真が撮れるようにがむばりまっす!
流れる水いいですね♪
水滴が落ちた瞬間を撮れたときも感動しました。
夜空も撮ってみたいなぁ…
でも本体のフラッシュ機能では無理かな…
>お地蔵さま
夜空とかはフラッシュたいても意味がないですよ。
ピントは無限遠に設定し、露光時間を長くして撮影してください
6~10秒低度だと静止した星が撮影できます。
それ以上だと星が流れ始めちゃうので(笑)
よくある、星の軌跡が見える写真なんかはバルブ撮影で60分とか90分露光してたりします。
もちろん長時間露光には三脚必須です(^_^)V
中田しゃん|д`;)ハァハァ
やっと来れた…orz
撮影のやり方教えて下さって本当に有り難うございます!!
嬉しいーーーーー私ほんまに何にも知らなくってお恥ずかしい(//д//)
しっかりメモしておきました!!
60分90分露光ってすごいですね(゜д゜;))
なるほど、そんな方法で…
ちょっと試してみナイト!!
ほんとに有り難うございます(*´ω`*)ノシ
>お地蔵さま
夜空の撮影のもうちょっと具体的な事は「朝の空」のコメントの方に書いておきました(*^o^*)
ほんとに有り難うございます|д`*)ハァハァ
お忙しいのに、中田さんてばなんてお優しいのかしら(´;ω;`)