© e-nakada.net All rights reserved.
セイクリッドセブン Blu-ray BOX
セイクリッドセブン <豪華版> Vol.01
[Blu-ray](初回限定生産)特典の全巻収納BOXイラストの公開です。
表面がアルマ、裏面がナイトとなっております。
ブルーレイ豪華版の初回限定となってますので、是非予約してください(*^_^*)
仕様
【初回特典】
キャラクターデザイン千羽由利子、中田栄治描き下ろし全巻収納BOX
【初回封入特典】
購入者限定プレミアムイベント応募ハガキ
※詳しい応募方法やイベント詳細は、商品封入の案内をご確認ください
メインスタッフ無茶ぶりリレーイラストカード(Vol.1 は大橋誉志光)
キャラクターカード(アルマ編)
特製解説書「SEVEN’S DOOR」(12P)
【初回映像特典】
セイクリッドTV第1回(出演:寺島拓篤、中島 愛)
ノンテロップOP(OA版)
ノンテロップED版#01
アイキャッチ集(Long Ver.#01~02)
第1話オーディオコメンタリー(出演:寺島拓篤、中島愛、三宅和男、大橋誉志光)
デジタルギャラリー(いのまたむつみ原案集、形部一平原案集)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
中田さん初めまして。初コメントお邪魔致します。き…緊張しますね…中田さんの絵はコードギアスのときから「なんちゅーかっこよさっ(//∀//)」と思っていました。セイクリッドセブン、ハマりにハマって毎日大変なことになってます(笑)録画は何回も見てますし、ツイッターで呟きまくってセイクリ仲間ができてほんまに楽しいです!!どのキャラクターも実に魅力的で大好きなのですが、私は特にナイトさんが…好きすぎてやばいです(´Д`*)だから今回のこの収納BOxのイラストが嬉しくて嬉しくて!!ものっそぃかっこいいです!!アルマさんの左手も感動です!!いや、もう全てかっこいいんです!!あっ、もちろんBlu-Rayは全巻予約済みです♪アニメイト限定豪華版を♪自分の部屋のテレビはまだ地デジ化してないし、Blu-Ray機器買ってないのですが(笑)徐々に環境を整えていきたいと思います(笑)この画像を見せて頂くだけで泣いて悶えるぐらいですから、もう手元に届いたときはどえらいことになると思います(´Д`*)確実に宝物です!!本当に素敵なイラストを届けて下さってありがとうございます(涙)これからも応援していますのでー!!長文すみません(汗)では、失礼いたしますm(_ _)m
> お地蔵さま
どうも、はじめまして。
そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ(^_^)
それにしても、もうBlu-ray全巻予約ですか!?
ありがとうございます!
もうすぐオープニングも新しくなるし、最終回に向けてテンション上げていきますので楽しみにしていてください。
各巻のジャケットイラストも買ってくれる方に満足してもらえるよう頑張って描きます!!
ちなみに、左手のあの状態はアルマのファーストアビリティで「ガンナックル」といいます。(見たまんまじゃん・・・)
これからも、よろしくお願いします(・ω´・+)b
ひゃ~(>_<)コメントにお返事頂けるなんてっ…かかか感動です!!
中田さん、どうもありがとうございますm(_ _)m
え?もうすぐオープニング新しくなるんですか?!
ごっつ…いや、ごって楽しみですやん!!!!
でも、歌も替わっちゃうってことでしょうか?!それはちょっと寂しいかもですが…
とにかく教えて下さってありがとうございますっ!!!!
ますます土曜日が楽しみですー♪もう毎日土曜日でいいですよ♪いや、スタッフさんが大変ですよね(笑)
Blu-Ray第1巻のアルマさんジャケットもめちゃくちゃかっこいいので楽しみですよー(´∀`*)
2巻からも中田さん描き下ろしですか?!ナイトさんジャッケットもあるでしょうか…想像しただけで…(´Д`*)死ぬる…ハァハァ
アルマさんのファーストアビリティ『ガンナックル』かっけーです!!
もうセイクリッドセブンは全てツボすぎて…♪
中田さんが描いてるとこを斜め後ろからずっと見ていたいですよ!!
スミマセン…怖いですよね…(´ω`;)ヘヘ…
ナイトさんの体のライン発光っていうんでしょうか…あれ毎回しびれるんですよね。形部さんとツイッターで言うてたんですが、『ライン発光はロマン』やと!!
ほんまにロマンです(TДT)ギュイーンって光る度に感動です…ほんま…
早く次の回が見たいけど、最終回が近づくんやと思うと悲しくて仕方がない…
2クール目を切に願います(号泣)そう思っている方がたくさんいます!!
ぬぁぁ…また長く書いてしまいました(滝汗)
ほんとにすみません…
あの、こちらこそ宜しくお願いしますです!!!!
では、失礼いたしますー(´ω`*)
>お地蔵さま
オープニングの歌はどうなるかはお楽しみに♪
ジャケットは全巻、自分と千羽さんで描いていきます。
まだ、ここでは言えないことも多いので申し訳ない。
でもお地蔵さんがビビっ!!と来るようなものは有るかも(^_^)
>斜め後ろから
あのスタジオ・・・たまにあるんですよ・・・。
後ろから覗き込まれているような視線を感じて、振り向くと誰も居ないって事が・・・
(((;´・ω・`))
>ラインの発光
暗闇で光るってかっこいいですよね。
セイクリッドセブンは基本的に夜のバトルが多いので光り物が栄えるんですよね。
自分も夜景とかイルミネーションとか暗い中での光って大好きなんですよ。
なので、ブルーレイBOXは作業していて楽しかったですね(*^_^*)
今まさに最終回を制作中。
来てほしくないと思っているでしょうけど、楽しみにしていてください(^_^;)
中田さん、地蔵のコメントに何度もお付き合い頂き、
本当にありがとうございます!!!!
なんてお優しい…感激でアルマす…あっ…あります(`・ω・´)キリッ
セイクリにハマってから、↑のような言葉遊びに夢中で
ツイッターのフォロワーさんと楽しんでいます(笑)
早く寝ないと…な い と…? ナイトさ~ん(´Д`*)ハァハァ って(笑)
オープニングのこと、大橋監督も呟いてはりましたね!
『#7からアレとソレが入れ替わります。何が変わるかは乞うご期待!』って♪
気になります~!!土曜日早くきてくれぇーい!!
Blu-Rayジャケットは中田さんと千羽さんが全巻描かれるんですか(//Д//)
贅沢すぎてもう拝みます(-人-)ナムー
私がビビッと来るようなものがあると…まさか…
ナイトさーん(*´Д`)ハァハァ …すみませんホントに…もう好きすぎて…
え…中田さん…たまに後ろから視線感じるんですか?!
季節的にも怖すぎです(笑)もしかして私の念がひょろ~っと…
いや、まさか(笑)でもほんまにどこでもドアで見に行きたいですよ(;_;)
中田さんも暗闇でピッカーンが好きな派でしたか(*´∀`)ノ ナカーマですね♪
作業が楽しかったとか、そういった感想を聞かせて頂けることに
ほんまに幸せ感じます!!
ナイトさんは暗闇ピッカーンやし、ピューイ♪って指笛得意やし、
クルクル~って武器を回すのが得意やし、変身前も後もかっこいいし…
もちろん岡本信彦さんのお声もピッタリで素敵ですし…
はぁ…キリがないですね…
最終回製作中ですか…確かに来てほしくないとも思いますが、
でもやっぱり続きが知りたいので楽しみですよ(´ω`*)
中田さんをはじめ、スタッフの皆さんが情熱注いで作ったものですもんね!
心して見させて頂きたいと思います!!
今、ツイッターで知り合うことができたセイクリ仲間さんと
『セイクリゆかりの地・鎌倉ぶらり旅』を計画中でして、
スタンプラリーも含め、楽しんでこられたらな~と思っています。
…で、また前回より更に長くなってしまって…毎度申し訳ないです(=_=;)
中田さん、読んで下さって本当にありがとうございます!!
それでは失礼致しますm(_ _)m
>地蔵さま
楽しんでいただいているようで、なによりです(^_^)
>後ろからのの視線
実は自分の身近な人にも地蔵さんのようなテンションの人が居まして、てっきりソッチかと思ってたんですけど・・・、地蔵さんでしたか(笑)
あのスタジオに居るといろいろ不可思議な事が起こるんですよ。
それについてはそのうちブログで書く予定であります。
>鎌倉
鎌倉は取材で行きましたね。
e-nakadaでも鎌倉取材の記事は上げてあるので見てください。
タイトルは「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをゲット」です。
まだ作品の発表もしてなかった頃なのでレンズを買ったと言う体で記事を書いてます(笑)
直接本編での資料になってない写真が多いですが・・・・(何百枚と撮ったうちの数枚なので)
他にもブログ内にセイクリッドセブン絡みの取材記事がまぎれていますので(取材ということにしないで書いてる記事もあります)探してみてくださいw
中田さん…重ね重ね、地蔵ばっかり出現して申し訳ないです(汗)
改めて、ありがとうございますm(_ _)m
スタジオの不思議なお話…ちょっと怖いけど、
ブログ更新楽しみに待ってますね♪
その不思議の1つでいいから地蔵の念であってほしいです(笑)
鎌倉取材の記事、見せて頂きました!!
カメラかっけぇぇぇ(*´Д`)一眼レフいいですよね!!!!
お写真めちゃくちゃ綺麗です!!
蜘蛛の巣までハッキリ見えてる!!アラクネや~♪
川もものすご綺麗!!アルマさんのように石探したいですよ。
だいぶっつぁんも迫力ありますね!!早く見に行きたいなぁ。
江ノ電の雰囲気たまりませんね!!
夕日も…あぁ…あの展望灯台の上にナイトさんとフェイたんが…
下りてきてくれ~ぃ(笑)
ほわ~ 素敵なお写真見せて下さってありがとうございました!!
鎌倉行きは9月10日に決めたのでしっかり準備を整えたいと思います。
他の記事も見せて頂きますね♪
その度、コメントに地蔵が出現するやも…すみません(汗)
あっ!!セイクリ第7話…OPから心の中で叫びました。
あまりのかっこよさにまた涙出ました(TДT)
ツイッターでも叫びまくってしまいましたよ(笑)
歌は替えずに、入れ替えだけ…この粋な計らいが嬉しかったです!!
ではでは、また。失礼致します~。
>地蔵さま
一眼レフ(D300s)は富士の火力演習用に調達しました。
そちらのエントリーもよろしくです。
鏡くんのエンゲージメントスーツや藍羽のヘリ参考で撮ってきた時のやつですね。
持った時のホールド感や重さがちょうど良かったので、取材の前日に買いました(笑)
鎌倉行き、楽しんできてください。
8話でのルリとアルマのたどった道を是非歩いてみてください!