© e-nakada.net All rights reserved.
朝って気持ちが良いね
朝の空気感て気持ちがよくてすごく好きです。
ただし、早起きだった場合の話だけど・・・・。
スタジオの窓から
さすがに仕事中に見る朝日は「ああ・・・(´д` )」て気分
目にしみます (≧ 0 ≦C )
しかし、空の色が綺麗ですな(同じくスタジオの窓から)
やはり普通に寝起きするのが一番だね。
ゆったりと身体を休めたいです。
一枚目 Niokon D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
二枚目 Niokon D300s+TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
二枚目は魚眼だね。
絵作りに上手き活用できるといいのだけど、アニメでも
参考になるのかな?
漫画は一枚絵だから色々使えるけどねw
そうそう、やっとユニコーン観たぞ。
ガンダムで育った世代にはたまらんな。
ではでは~
>いそもとー
>魚眼
アニメでも参考にはなるよ。
カメラワークが入ると厳しいけど。
止めには使えるしね
ただ、使いどころは難しいかも(^_^;)
演出的意味合いが発生するから無意味には使えないし。