© e-nakada.net All rights reserved.
白州のグラス
なにやらサントリーから荷物が届いた。
昨年末に『白州 森香るハイボールセットプレゼントキャンペーン』に応募したことをすっかり忘れてた(笑)
『白州10年』+『ザ・プレミアムソーダ FROM YAMAZAKI』+『白州グラス』のセットです。
グラスはうっすらと緑がかっていて、白州を注ぐとなんとも爽やかな色合い♪
マッタリとした気分でいただける感じだ(気分の問題か)
イメージとしては昼時にウッドデッキで爽やかに・・・という所なんでしょうけど
はぼ晩酌用と化すでしょう(笑)
ただ、このグラスは非常に薄くできてるので氷を入れる時と洗う時は気をつけないと割っちゃいそうです。
GR DIGITALⅢで撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
この記事へのコメントはありません。