© e-nakada.net All rights reserved.
第19回 東京ミネラルショー
第19回東京ミネラルショーに行ってきました。
半分はお仕事で(笑)
で、ミネラルショートは何ぞや?
鉱物の結晶、宝石とその原石、それらのアクセサリーだけでなく、隕石、恐竜の骨や卵、化石等を展示販売するイベント。
お手頃な価格のモノから、「こんなん買えるかい!!」という価格のモノまで色々。
オイラ的には原石の類が見ていて面白かった (●´З`●)
場所は池袋サンシャインシティー文化会館2F・3F(写真はサンシャイン60だけど)
関係無いけどサンシャイン脇の公園で猫の撮影
受付・けっこう並んでるな〜
会場の中は人がいっぱい (゚Д゚ノ)ノ
石好きの人ってこんなに居るのかと関心
写真はそれなりに撮ったんだけど、基本的には撮影禁止(出展者の許可があればOK)
とされているので、資料展示の写真のみ載せておきます。
オイラも何点か購入(内2点は資料として)
(★^ω^)
マルカバスター
スーパーセブン(セイクリットセブン)
2枚目・3枚目と資料展示の写真はNiokon D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRで撮影
他はGR DIGITALⅢで撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
この記事へのコメントはありません。