© e-nakada.net All rights reserved.
通勤中に
前日に夜空を撮ろうと広角レンズ(シグマ10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)に替えたので、
せっかくだから(?)たまには広角レンズを使ってみようと撮影しつつの自転車通勤。
普段使ってるGRDⅢも28ミリ(35ミリ判換算)広角だけど、このシグマのレンズだと15~30ミリ(35ミリ判換算)の超広角で撮れるので、普段とは違う絵になるかなと思って ( ̄∇ ̄人)
普段、絵を描く時は何も意識しないで描くと焦点距離36ミリの画角になってしまうみたいなので、ここまで超広角だとテレ端にしがちなのをあえてワイド端に寄せる事を意識して撮ってみました(笑)
(SF考証の小倉さんにレイアウトをCGに起こしてもらった時に、広角に寄せた絵はほぼ36ミリでまとまってると言われた事がある)
まあ、なんてゆーか、写真て面白いですね(なんのこっちゃ)
やっぱ、超広角は画面の広がりが半端無いッス!
以下、特にコメントなく写真を載せておきます
スタジオに着く頃、何気に上を見てみたら月が見えていたので、スタジオに着き次第望遠レンズ(AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II)に替えて撮ってみました (*・ω・*)
雲が多かったので輪郭がぼやけてる・・・・ライトルームで見やすくしてみました
D300s+シグマ10-20mm F4-5.6 DC /HSM & AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
で撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
広角レンズおいらも欲しいな!
面白い絵が撮れるよね。
>いそもとー
オイラはフィッシュアイが欲しい(笑)