© e-nakada.net All rights reserved.
今日は満月だった
どうやら今日は満月らしいと外へ出て見るも、雲に阻まれ月が綺麗に見えなく残念。
と思いつつ撮影(それはそれで趣があるなとか思ったりして)
雲の動きが速いので、隙間が出来るかと待っていたが、やはり雲間からの光のみ・・・
残念無念 (o´д`o)=3
スタジオの外から
Niokon D300s + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II + AF-S TELECONVERTER TC-20E Ⅱ
しばらくしてスタジオの窓から撮影
D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
やはり雲だらけ・・・と思い、スタジオの近所にある「genro & cafe」(最近はよくお世話になってます)へ食事に。
GR DIGITALⅢ
「ナスと4種類キノコの柚子胡椒オイルパスタ」をいただきました。
GR DIGITALⅢ
今日のメニューにな無かったのに作っていただきありがとうございました <(_ _)>
で、スタジオに戻ろうと外に出ると、綺麗に満月が出てるではないですか!!
Niokon D300s + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II + AF-S TELECONVERTER TC-20E Ⅱ
上の写真をトリミングしたモノです
Niokon D300s + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II + AF-S TELECONVERTER TC-20E Ⅱ
日付が変わる頃には、また雲が出てきた。
それはそれで面白い絵が撮れるなと思い何枚かパシャリ Σ[ ◎ ]}ω・●)
D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
なんか星雲みたい
D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
月の光が雲に反射して綺麗なリングが
D300s+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
トリミングした月を見て、ビックリ!ちゃんと見たのって、あったかな??
こんな感じなんだ!?と感動です♪
>メガネ女子様
できればトリミングとかしないで、直であの画角で撮れるレンズがあると良いんですけどね。
ちょっと、高いかな〜(・´ω`・)
まあ、そこまでの望遠だと汎用性が無いので(自分の使い方だと)諦めてます(笑)