Populoar Posts & Page

© e-nakada.net All rights reserved.

iPhone4 -1

20106/25

iPhone4ゲット

iPhone4ゲットしました。

今まで使ってたのが3GSではなく、3Gだったので、iPhone4になってどれだけ快適になるかが楽しみだった!

上石神井のソフトバンクショップからスタジオに戻る途中にちょろちょろと弄っただけでも、操作感というかレスポンスは格段に快適になっているのがわかる。

3Gからの機種変なので当然だけどね(笑)

とっととスタジオに戻り、すぐにiTunesへ接続。

 

復元!

iPhone4 -2

 

データの移行が完了。

 

今は仕事が忙しいから色々と試す事ができないけど、隙をみて弄ってみた感想をo(^∇^)o

まずは、見た目で画面。

なんか網膜ディスプレイとかいうのを使ってるみたいだが、とにかく綺麗だ。

あのサイズに960×640という画面解像度は伊達じゃない!

 

比べるとこんなに違う(左:iPhone3G/3GS  右:iPhone4)

iPhone 画面比較

 

まあ、解像度の問題だけでは無いと思うがとにかく綺麗だ。

これは実物を見る以外は伝わらないと思う。

視野角も広くなっているので、軽く横の人に覗き見されそう(笑)

 

次に3メガから5メガになったカメラ。

普通に携帯カメラが10メガが当たり前になった昨今、今更5メガかよって気もするが、画素数なんて関係無いぜと言わんばかりに、裏面照射型CMOSを使用。

なので高感度撮影が期待できる ((o(^-^)o))ワクワク

この裏面照射型CMOSといえば、最近のコンデジで採用されてきているけど、スマートフォンとかでは初じゃないかな?

絞りとかシャッタースピードとかは設定できずにオート撮影のみだけど、ピントや露出を画面上の被写体をタップすることで指定することが出来る。

とりあえず、どんな具合かと食事に行く時や、深夜食の買い出し時に色々撮ってみた。

パチリ (*・_[[◎]]o

 

実際の写りとしてはこんな感じ(リサイズはしてますがノーレタッチ)

iPhone4 sample-1

iPhone4 sample-2

あああ、自分の指が写り込んでしまった・・・><

iPhone4 sample-3

iPhone4 sample-4

iPhone4 sample-5

LEDフォトライトを使用

iPhone4 sample-7

 

昼間などは、色が鮮やかで綺麗に撮れてる(鮮やかすぎる気もするが・・・)。

夜間の撮影も、手持ちでも殆ど手ブレしないで撮れたのには驚きたった。

さすがCMOS!

LEDフォトライトも非常に明るく、もうちょっと近づくと白く飛びすぎてしまうくらい。

上の写真でもだいぶ白飛びしている。

 

ついでに3Gのカメラと夜景の比較もアップしました。

iPhone 3G

iPhone3g sample

iPhone4

iPhone4 sample-8

比べるとカメラの性能アップぶりがよくわかるね。

 

デジタル15倍ズーム機能もあるので、最大ズームにして撮影をしてみた

iPhone4 sample-9

 

あと、フロントカメラが付いたので、無線LANを使ったテレビ電話も可能。

もちろん無線LANなので通話料は無料!

まだ、使ってないけどね。(てゆーか、周りで買った人が居ないので試せない)

 

せっかくなので(?)フロントカメラで自分撮りをしてみました(笑)

iPhone4 sample-6

 

お見苦しい物を・・・・失礼しました m(。v_v。)mペコリン

 

ま・・まあ、記録用としては、じゅうぶんに使えそうだ。

他、ムービーや、マルチタスクなど(マルチタスクは対応アプリがまだ少ないので)試してない事も多いけど、それは追々と・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 新しもの好きの中田はiPadは
    どうするの?

    俺は欲しいのだが、機能だけ考えれば
    iPhoneで十分。
    でも、欲しいなってとこだ。

  2. な…なんというイケメン…

  3. >いそもとー
    iPadは、もちろん買います。
    あの画面サイズはiPhoneとは違ったシチュエーションで使えそうなので。
    夏くらいにはと、考えてるです。

    >小笠原祐太さま
    偶然、良さげに写っただけです。
    徹夜続きだったので、髭が凄いのを手で隠し。
    目の下のクマが目立たないように下向き気味で撮ったら
    あんな感じになりました(笑)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

職場付近

仕事始め 回り道しての通勤

今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ

多摩湖ポタ

早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

日の入り_多摩湖

20161/2

多摩湖で日の入り

日の入りを見ようと自転車で多摩湖へポタってきました。 到着した時には太陽は山の向こうでした〜。残念! …

富士山&Six13

20161/1

あけましておめでとう2016

一昨年後半と昨年は、まるまるブログができなかった・・・_| ̄|○ 今年は頑張ってログります! ということで、あらためまして今年も…

アイキャッチ 004

20144/13

先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。

ページ上部へ戻る