© e-nakada.net All rights reserved.

GR DIGITAL III
先日アップしたエントリー「帰り道に」で「普段持ち用のコンデジが欲しいな。」と書き。
コメントの返事ではすでに注文したと(笑)
前から考えてはいたので、急にというわけでは無いんだけどね。
候補としては、シグマDP2s・ライカX1・リコーGR Digital Ⅲ・パナソニックLX3など。
ズームと単焦点どっちで行く!?
単焦点!!
本体のサイズは・・・・なるべく小さい方が良し!!
的な事を考えてGR Digital Ⅲに決定。
f1.9という明るいレンズも選考理由の一つ。
GR Digital Ⅲなら自転車ツーリングでの携帯も困らないし、軽いし、画質も◎!
まあ、荷物は一つ増える事には違いないんだけど (* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
んで、GR Digital Ⅲ届きました!!
箱から出してみて思った事。
小っちぇーーーーーーー !!
軽!!
いや、解ってた事ではあるけど、小さいカメラって久しぶりだったから (o´ェ`o)ゞ
つーことで、出勤しながら初撮りだ。
(今回アップっするGR Digital Ⅲの写真は、リサイズのみで、基本ノンレタッチです。)
前日は体調がすぐれなかったのでスタジオに自転車を置いてきた。
なので、今日はバスと電車で出勤。
バス停で待ってる間に
電車の中から
駅からスタジオに向かう途中
疲れたので外の空気を吸いに フゥ…ε-ヾ(´ε`;)ゝ
お腹が空いたので食事に向かう途中(ああ・・手ブレが・・・)
ラーメン花月にて演出家の大橋 誉志光さんに遭遇
食事も済ましてスタジオへ。夜の撮影もなんとか (´ω`*)。oO(ヤッタ♪)
外出の時をねらって、ちょろっとだけ使った感じだけど、気に入った!
この単焦点28㎜(35㎜判換算)で手ぶれ補正も無いという潔いカメラ。
このカメラのおかげで、前以上に色々と撮りまくるだろうね。きっと。
ちょっとずつ、GR Digital Ⅲならではの使い方を覚えていくぞっと (b・ω・d)イェァ♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
夜景も楽に撮れそうだね、あかるそー。
これからもどんどん撮ってみせてくれ。
>いそもとー
今は、写真を撮る事くらいしか楽しみがないから><
撮りまくるよ!
スタジオ周辺で(せまい範囲だ・・・)