© e-nakada.net All rights reserved.
帰り道に
ふと「あー、何か良いな〜。写そう」とか思ったりして、携帯を出して写真を撮る。
でも、仕事帰りとか、仕事中に散歩とかって、だいたい暗くなってたりするものだから、携帯のカメラだと・・・(;`・_・´)ン-…
さすがに一眼レフは普段から持ち歩くもんじゃないしね。
やっぱり、普段持ち用のコンデジが欲しいな。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
GRかシグマDP1〜2か・・・
俺の欲しい物だ。
いつも持ち歩く事を前提に考えるとタフな
のが良いかもね。
防水・防塵のがあるから、そういうのも
良いかもね。
>いそもとー
お。
奇遇ですな。
オイラも候補は同じく、GR、DP
あとライカX1
自転車でも荷物にならないってとこ考えると
GRかな。
X1カッコ良いんだけど高いよね。
GRとかオプションも豊富だしいいのでは。
俺はシグマが欲しいから、推しちゃうけどね。
>いそもとー
結局、GR Digital3を注文しちゃった(*>ω<*) やっぱりDPはサイズ的にちょいと大きいかな。 普段からぶら下げてるウェストバックに常時入れっぱできないから。 GRだとちょうど入るので、こっちかな。てな感じで楽天でポチッとしちゃいました。
そか。
GRで撮ったら見せてくれ。
最近買った使える物で100円ショップのカメラ三脚。当たり前だができはめちゃくちゃ悪い。しかし使い様によっては使えるぞ。
夜景とかとるなら、カバンに入れて邪魔にはなら無いと
思うよ。