© e-nakada.net All rights reserved.

津多屋 のり2段幕の内弁当
なかなか忙しく、自炊する時間も取れなく外食が続く今日この頃。
泊まりに(スタジオに)なったりした時など、たま〜に食べる弁当があるんだけど、ここのお弁当は芸能人に人気のロケ弁で有名らしい。
「局弁・ロケ弁・仕出しの津多屋」((ω’∀’ω))
特に「のり2段幕の内弁当」が有名だっったりする。
そんな弁当屋が、案外とスタジオの近く(といっても上石神井駅付近)にある。
今日は雨だけどお昼頃、のり2段幕の内弁当」を上石神井まで行って買ってきた。
Ψ(。・∀・。)Ψ頂きまーす
ちょっと豪華なのり弁って感じ!
2段になっている (o’ヮ’o)おぉ♪
津多屋のお弁当って、冷めていてもじゅうぶん美味しい。
味も上品な感じ。
ただ、どの弁当も¥1000以上とお値段がちょっと高いのが・・・。
個人的には好みの味とこのボリューム感で納得。
ごちそうさまでした! ( *´3`)-3
今日も満足。
さて、お仕事だ!!(あ〜、日曜なのに・・・・)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
美味しそうですね☆のり弁大好き!!
私も年末なんかは外食が続きます(;-;)
そうすると力が出なくなってしまうけど、美味しい外食なら気分も上がりますよね♪
普段は自炊なんですね!男性の方でお料理するのは素敵です(^o^)/
早く、自炊生活に戻るといいですね!
>メガネ女子さま
いつもだったら弁当を作って出勤なんだけど、
最近は弁当どころか朝ご飯を作るのも、ままならない感じで・・・><
戦場2を見て、朝ごはんやお弁当は無理だろうな‥と思いました!!(;_;)
>メガネ女子さま
だいぶ胃がやられてまして。
最近はもっぱら蕎麦とか、サッパリ系ばかりです。
この前、ためしに(?)ラーメン食べたら身体が拒否反応おこしてました
はうー(*´;ω;)σ|