© e-nakada.net All rights reserved.

久々に自転車で
新耳袋でお世話になっている木原 浩勝さんから「内緒のブツ(笑)」を受け取りに、渋谷にある木原さんの事務所へ行ってきた。
せっかく晴れているので久々に自転車で。
ここのところ、都内ですら自転車移動がなかったので、本当に久々(^_^)
で、これまた折角なのでスタジオから渋谷までのGPSログも録ってみたりした。
どうせなら、長距離のログを録りたいが、今のお仕事が片づくまでお預けだ><
ただ、受け取りに行っただけなのでGPSのログデータと途中で撮った写真ちょこっとだけ載せます。
スタジオからぴゅーっと環八→青梅街道と走って、中野坂上から山手通りに入って渋谷までって感じなんだけど、山手通りは両車線とも路肩がずっと工事中で走りづらかった><
初台の交差点 上は首都高
左に行くと渋谷駅
てな感じで、事務所に到着。
一時間ほど心霊談議と仕事の愚痴などこぼしつつ、例の「ブツ」を受け取りスタジオに戻ろうとした時、受け取った物がモノだけに「帰りは気をつけて」と一言いただいた・・・・。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
まあ、気をつけた所で怪異の前では人間無力なのだが(笑)
帰り道、少々日が落ちてきた
とまあ、無事にスタジオまで帰り着いた。
距離を見てみると片道15Km。
通勤距離(片道14Km)とさほど変わらない距離だけど、普段走る道と違う場所を走るのは楽しいもんですね。
ちょっとした息抜きになりました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
この記事へのコメントはありません。