© e-nakada.net All rights reserved.
新耳袋72
今年2回目の・・全部で72回目の新耳袋に行ってまいりました。
相変わらず深夜から朝までかけて笑いと恐怖の5時間30分を楽しんできたわけだが、今回はこれまた凄いモノを見る事が出来た!
どんなものかは言う事は出来ないけれども、凄く鳥肌が立つようなモノでした。
おそらく今後もこの件にかんしては、本に書かれる事は無い、この場限りの貴重なお話と映像を見る事が出来たと思う。
あと、前回見に行った「舞台新耳袋」も、やはりというか、裏側では色々な事が起きていたようですね。
あ、そうそう!
トークライブとは関係無い話だけど・・・(●`ω´●)
今年は新耳袋が1話5分のショートフィルムで復活するみたいだ!!
5月2日の22:00~22:54にBS-TBSで「百物語」と題して計10本の怪談を一時間にわたって放送とのこと。
昨年の新耳袋スペシャル「記憶」のような長いストーリー物も好きだけど、やはりショートストーリー形式の方が個人的には好きなので、非常に楽しみだ!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
この記事へのコメントはありません。