© e-nakada.net All rights reserved.

お家でモバ絵
ちょっとフニャ〜としたくて(身体が怠くて・・・)
リビングで床に寝ころがり、そこから見える風景(てゆーか部屋)をiPhoneでスケッチしてみた。
なかなか指だけでで直線構成の室内を描くというのは難しかったけど、わりと上手く描けたと思う。
「なんかパースが変だよ」とか「詰めが甘い」というツッコミは勘弁してね。
あのサイズに指で描くの大変なんだから(笑)
あくまでモバ絵って事で (人’v`*) ・ネ ♪
たまにはこんな感じのをダラダラと描くのも楽しいもんだね。
一応、途中のプロセスも一部保存しておいたのでついでに載せときます(^-^)
まず、だいたいのアタリをとる
だだ〜と全体に色を付けていって
細かい所は後から描いていく
最初にとったアタリの線を薄くして
線の下に隠れていた部分も整えていく
この辺で飽きてきたので(笑)塗りはおしまい
なんとなくノッペリしているので
陰影を強調するために下のようなレイヤーを重ねてみた
すると、こんな感じになる
さらに照明の雰囲気を出すためにPS MobileというiPhoneアプリを使って色味を調整
なんか良くなった気がするので完成 (d゚ω゚d)オゥイェー♪
リビングの写真
前のブログ(一昨年)で使った画像なので今とは置いてあるモノとか位置が変わってたりするけどこんな感じです。
なぜか、時計も横に寝かせてあるし(笑)
iMacも別の部屋に移したし。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
この記事へのコメントはありません。