© e-nakada.net All rights reserved.
肩こり
最近は肩こりが酷く週一で指圧に行っている。
胃の調子もあまり良くない。
背中を押してもらってる時に「胃の部分がこっている」と言われた。
調べてみるとストレス等で胃や腸が硬くなる事があり、肩こりの原因にもなってるとか・・・・・。
さらに胃腸は自律神経の働きと密接に関係してるみたい。
自律神経に関しては不眠症の気があるので、良くないだろうとは思っていたけど、胃腸から肩こりにまで繋がってくるとは (´Д`).∴カハッ
しかも最近(1〜2年)、肩こり急に酷くなっているというのは、それに比例してストレスがかかっているということなのか!!
たしかに仕事も忙しく自転車に乗る時間も減ってるので発散できてないと言われれば「そうかもね」とも思う。
なんであれ、肩こりは何とかしたいものだ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

仕事始め 回り道しての通勤
今日から仕事始めでございやす。 昨日、多摩湖をくるっと一周してみて思ったんだけど、 自宅→多摩湖一周→自宅で1時間14分だったら、 通勤の時寄り道してもそれほど時間かからないんじゃ? という事で、試しに再び多摩湖周遊路をまわってから通勤をしてみることに。 所要時間を計りたいのと、GPSのアプリを試してみたいのもあったので、 途中写真は一切撮ってませんm(._.)m

多摩湖ポタ
早起きして100Kmほど走りに行こうかと思いきや、すっかり昼過ぎまで寝てしまったので 近所ポタで済ませることに・・・_| ̄|○ 寝ても寝足りない。 昨年の疲れが取れてないのかな? でも走りには行きたいのよね。 昨年は全く通勤以外に自転車に乗る時間が取れなかったから(⌒-⌒; )

桜
先週の日曜だけど、通勤途中に小金井公園へ寄って桜を撮ってきました。 残念ながら、お花見的な宴会はやる暇が無いので写真を撮るだけでしたが・・・(^_^; でも、一面が桜に囲まれてる風景というのは和みますな〜。
肩こりはないけど、腰痛と膝が痛くなったことはあるな。
ストレスや運動不足・・・分かっちゃいるけど、解消できないね。
自転車でストレス発散が結果的にいいから、走り回るしかないな。
うまくやってやー
>いそもとー
今作業中の一角獣が終わらないと無理だー。
>腰痛と膝が痛くなったことはあるな。
オイラは関節の保護のためにSAVASの「CGタブ」(今は「ジョイントプロテクター」てのになってるみたい)を飲んでるよん。
そか今は一角獣か。
がんばっちくれ。
おいらは不定期の連載を一本だけだから
もう一本始める為に、打ち合わせをしとるだよ。
>いそもとー
ありがとう。
おぬしも頑張ってくれ。
オイラも死なない程度に頑張るよ(笑)